学園生活。

 正直言って、そんなに魅力は無い。固定のイベントをなるべく排除して、AI同士が絡んで発生する状況を楽しもうちう事らしいんですが、今の所あまり楽しいことは発生せず。それより名前ちうか名字が非常にありふれたものなので、誰が誰やら把握するのに時間が掛かる。

 自分含めて9人というのは前作の22人に較べてスケールダウンも良い所で、9人になった分凝縮されたという感じが無いのが気になる。というか、今回は9人でも基本が馬鹿過ぎるので手が掛かりすぎというか。AIというと何でも自由に行動するものだとか勘違いして無いだろか。人間、生活する上では個人の思考や嗜好よりお仕事とかやらなきゃならん事とかの制約が優先する方が圧倒的に多いのですが。整備技能を上げない整備兵や車両技能を上げない戦車兵は、どんな優秀なAIだと言い張られても、困る。